HOME > EXHIBITION > DETAIL

佐藤譲二×神津裕幸展 『無印、あるいはノイズのような』 Unlabeled, otherwise something like Noise Object / Image / Noise 12~24, Feb

イメージ画像

イメージ画像

佐藤譲二《BJC》2015 《灰になるまで》2014  油彩・キャンヴァス 72.7×72.7cm

イメージ画像

神津裕幸インスタレーション 2017

English follows
 
佐藤譲二×神津裕幸展
『無印、あるいはノイズのような』
 
会期:2018年2月12日(月・祝)~2月24日(土)
休み:2月19日(月)
時間:11:00~20:00(最終日・24日は17:00まで)
会場:Art Lab Akiba アートラボ・アキバ
 
〒111-0053
東京都台東区浅草橋4-5-2 片桐ビル1f
tel:03-5839-2985
携帯:090-8031-4711
 
オブジェクト/イメージ/ノイズ
 
 オブジェクトとイメージがそこにある。オブジェクトが先にあるのか、それともイメージが先にあるのか。実体的なものと非実体的なものを分け隔てすることなく全てをひっくるめて視覚そのものだけを経験することから創造行為が始まる。リュミエール兄弟が撮影現場でファインダー越しに覗いた風景とスクリーンに投影された風景は同じ運動イメージであっても同じではない。スクリーンのイメージはオブジェクトそのものが表層的に切り取られた、たんに視覚表象として動いているだけである。リュミエール兄弟は音声トラックのないフィルムであるがゆえに、そのギャップと不可解さを抱えながらオブジェクトとイメージのあいだを行き来していたのかもしれない。ギャップを有することなく、視覚を主体とした身体感覚でのみ、オブジェクトとイメージのあいまいな関係を捉えるとするならば、どのような世界が出現するのだろうか。オブジェクトとイメージはどちらかによって覆われているのか、それとも互いがぶつかりあっているのか。異なる領域の界面にはノイズが発生する。2人の作家によるコラボではあるが、それぞれの作品がオブジェクトとイメージのあいだで解体され、作家の固有性が前面化されるまえに別次元の異質な何者かがノイズをともなって生まれてくるはずだ。そのノイズはマテリアルの接触不良によるのか、混沌としたイメージによるのかは全くもってわからない。(佐藤譲二)
 
佐藤譲二/1972年生まれ。1997年、東京造形大学美術部美術1類卒業。自身撮影の写真やネット画像の組み合わせによる重層的な映像イメージを絵画イメージに置き換えた作品を制作している。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014559126016
 
 
神津裕幸/1970年生まれ。2000年東京芸術大学美術研究科博士後期課程修了。「境域」を主題とし、、平面、立体、インスタレーション、映像など様々な作品を制作している。舞踏家「雫境(DAKEI)」としても活動している。
https://www.facebook.com/shizuku.dakei?pnref=lhc.unseen
 

企画協力:地場賢太郎 アートラボアキバ 
 
 
 
Unlabeled, otherwise something like Noise
Object / Image / Noise
 
You will see Objects and Images, but which came first, Objects or Images. Without classifying things into two categories, material and  immaterial but instead by mixing everything up, Creative Action can begin through experience of visual sensation. The scenery that the Lumière brothers watched through the finder lens, was not the same as the projected image on the screen although both can be considered as the same motion. The images on the screen are only superficial cutups and just moves as visual representation. Embracing the gaps and mysteries, the film without a sound track  shot by the Lumière brothers may wander back and forth between Objects and Images because it is silent. If one can catch the subtle and obscure relation between Objects and Images purely by the physical sense that mainly consists of visual sensation, what kind of world will emerge there? Are Objects and Images covering each other? Or they are colliding ceaselessly? Noise is always generated on the boundary between different objects. This exhibition is the collaboration of two artists but each artist’s  work will be  deconstructed in the area between Objects and Images.  Something different unknown with Noise will come from  another dimension before each artist’s personality clearly appears. However, it is still hard for us to know whether the noise is generated by unusual contact of materials or comes from the chaotic images. 
(Joji Sato)
 
Joji Sato:
born:1972 
1997: BA, Musashino Art University. 
Since then, He is creating paintings that are replaced images consisting of  multi-layered photos taken by himself and found in internet. 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014559126016
 
Hiroyuki Kozu:
born:1970
2000: PHD. Tokyo Art University 
Under the theme of ‘Boundary’ (「境域」kyouiki ),  he continually creates works in different mediums, e.g. two dimensional, three dimensional and Installation. He is also well-known as a Butoh  Dancer, ‘DAKE’. 
https://www.facebook.com/shizuku.dakei?pnref=lhc.unseen
 
 

TOP