HOME > EXHIBITION > DETAIL

Kevin Jones Solo Show Absurd Thinking

イメージ画像

イメージ画像

イメージ画像

イメージ画像

Kevin Jones Solo Show
Absurd Thinking
28th June~9th July
15:00~20:00  9th July~18:00
closed on Monday 4th July
[English Follows]

今回発表されるケヴィン H. ジョーンズの新作は、ポピュラーカルチャー、デジタル処理された情報から幼少期のアイコニックな記憶などで構成されているが、この最新の個展、 Absurd Thinking(没入の思考)ではジョーンズは 振り子のように意味とナンセンスの間を概念的に往復する視覚的、物質的層から構成されたデジタルプリントを創作した。 
彼のこれまで築き上げてきた人は如何にして、自然界への理解、地図や図形ダイヤグラムを構築して来たかについての探求はこの一連の新作でも継続されているが、今回、 印刷の際使われるグラフィックキャリブレーション(検量線図)や、コンピュータのOSのフローティングメニューを提示することで、彼のプロセスを露出させていることはこれまでにない展開であろう。
こうしたジョーンズのデジタル印刷やビデオを使った演出的組み合わせは、人がせわしなくテレビのチャンネルを変えたりすることやラジオ局の間の周波数の雑音を思い起こさせ、イメージは融合し、つかの間の意味を作り出す。例えば、作品Mixed Metaphor(混合されたメタファー)ではフランケンシュタインがOSのポップアップウインドウの中に据えられ、カラーと白黒のスケールのグラデーションに取り囲まれているが、このポートレートには穴が穿たれ、下層部の星座表が見えている。フランケンシュタインの左側には画素化された鳥がとまっている。抽象化されたように見えるアイデアの構成の中で、人はこの鳥とこの怪物との関係について戸惑いあれこれと考えるであろう。
作品、Guided by Numbers(数字による案内)では大判の絵によるもう一つの探求シリーズが提示されるが、それは番号分割された道化の絵、映画「オズの魔法使い」に登場した空飛ぶ猿のイメージと、上記のMixed Metaphorで登場した同じ鳥で構成されている。他の4つの紙ベースの作品とビデオ展示と同様に、この作品でもメアリー・シェリーのゴシック小説「フランケンシュタイン」からの引用が反映されていることが鑑賞者に示唆される。
「私の目からしばしば光を遮る小さな羽根を持った動物がその喉を伝え私の耳に届ける楽しげな音の挨拶に気付いた時、私はとても嬉しくなった。その時同時に、私は熱心な観察者になり、私を取り囲むものの形と、私に覆かぶさりながら輝く屋根の境を知覚したのだ。時には、私もこの楽しげな鳥の歌声を真似しようとしたが、それはとても出来ることではなかった。時には、この喜びの感覚を自分流に、表現しようと試みたが、私の発する音はあまりに不器用で、見当はずれなので却って私を怯えさせたので沈黙するしかなかった。」
ここでフランケンシュタインは彼自身語り始める。道に迷い、不安に苛まされても、目醒めたこの新しい世界で彼を取り巻くものと、自然の素晴らしさの虜になる。月の光が暗い森の中で彼を導いている間、鳥の歌声は彼を慰めるのだ。この展覧会では、自然界と我々を取り巻くものについての意味を見出そうと奮闘するこの怪物になるのだ。
 
 
少年の探求心とアーバン/ネット・フォークロア
Keiko Kamma (アーティスト、アートラボ・トーキョー ディレクター)

ケヴィン・ジョーンズの作品の根底には、少年のあくなき探求心が息づいている。
世界の組成はどうなっているのか、宇宙の果てはどうなっているのか、まるで星空を眺めながら、自己と世界の関係に想いをめぐらせる少年の姿が作品から見え隠れする。
その根源的な問いを、彼はテキストと思考によって読みとこうとする従来の哲学的な手法によってではなく、むしろ自然科学や今日の我々の生活環境、21世紀を迎えてあらわになってきたコンピューター(デジタル)や人工知能という他者との関わりといった事柄に対する関心をモチーフに、さらにしばしばよく知られた物語や新たな都市伝説のテイストをまぶして作品化している。そこに私は、今、まさに生成されつつある今日のフォークロア的な香りを感じてもいる。
おそらく後の時代の人が彼の作品に接したとき、普遍的な少年の純粋な探求心を感じるとともに、21世紀のネット環境も取り込んだアーバンフォークロアの表出を見るのではないか。そのようなことを想像しながら彼の作品を見るのも味わい深いように思う。

 
ケヴィン・ジョーンズ、同時代性のカプセルとしてのアート
森下泰輔(美術評論家)
 
COVID-19で延期されていた米国アーティスト、ケヴィン・ジョーンズの個展がいよいよ開催される。現在自動的な革命ともいえる情報化時代が加速しているのは周知のとおりだ。
ケヴィンの芸術が来るべきハイパー情報化時代の表現になっていることは自明だ。宇宙から、元素、はたまたフランケンシュタインの怪物などの架空の、しかし、ゴジラ同様バーチャルな存在として成立してしまっているイメージ、プレイボーイクラブのバニーのキャラクターなども作品世界にコンバインしてくる。
 
おそらく、今日のネット空間を通過した感性においては、このような存在と非在、もしくはマクロとミクロ、現象界と想像界の双方がダイアグラム化し記号化しながら同一平面上にコラージュされるのだ。
こうした問題の一方は、ネット空間に慣らされた感性が現実空間と電脳空間のボーダーがあいまいになっていく今日的なリアリティを醸しているといえよう。手法や構成、考え方は極めて21世紀的なのだ。考えてみれば絵画彫刻から始まった美術史の動向そのものも、現象界にあるもの想像界にあるもの、または象徴界にあるものを同時表記してきた流れからいってもともと芸術表現の根幹には、様々複雑に絡み合い多様な因子が存在していたのだし、アートと呼ばれるものはそもそもそこにあった。
それではケヴィン・ジョーンズの表象の何が他の表現行為と分かつのかといえば、人間の思考の複雑なパターンをきわめて俯瞰的に取り出しコンバインしていく、そのクールな客観性にあると考えられる。恒星のあまりの重力場によって3次元宇宙に穴を穿つといわれるブラックホール内部ではあらゆる時間、光さえ抜け出せずに封印されるというが、ケヴィンの作品も同時代性をタイムカプセルのように封じ込めているのである。
私たちはちょうど覗きボックスのようにケヴィンの創造した世界を覗き見るのだ。
 
履歴
ケヴィン H. ジョーンズはバージニア・コモンウェルス大学、テキサス大学オースティン校、イェール大学に学びペインティング、版画、デザインなど様々な分野に学び学位を取得した。
これまでジョーンズは全米のみならずアジア、ヨーロッパ各地で作品を展示してきた。またID Magazine、 Idea Magazine, Neural Online, The New York Times, Houstonia Magazine、MSNBC(ニュース放送局)等の雑誌、新聞、放送局等の有力メデイアが彼の作品を取り上げて来た。最近の展覧会としてはアートラボアキバ(東京)、The Anderson Gallery(バージニア・コモンウェルス大学バージニア州リッチモンド)リッRudolph Blume Fine Art / ArtScan Gallery(テキサス州ヒューストン)Humboldt Universität(フンボルト大学、ドイツ、ベルリン)Stasjon-K(ノルウェー サンネス)1708 Gallery(バージニア州リッチモンド)などがある。
 また彼はこれまでノースカロライナグリーンズボロ大学、オレゴン大、ペンシルベニア大等で教鞭をとり、現在はチューレン大学デジタルアート部の教授として学生を指導している。


Kevin H. Jones' new body of work presents the viewer with a constellation of images from popular culture, digital processes, to iconic childhood memories. In his latest exhibition, Absurd Thinking, Jones creates visually and physically layered digital prints that conceptually oscillate between meaning and nonsense. Building upon his past inquiry into our attempts to understand the natural world, the construct of charts and diagrams also traverse this new work. What is different is that Jones reveals his process by using calibration graphics related to the process of printing and by showing computer operating system floating menus.
 
The result of these choreographed juxtapositions seen in his digital prints and videos feels like one is flipping through channels on a TV or moving past the static of a radio dial as images coalesce and momentarily make sense.
 
For example in the work, Mixed Metaphor, a portrait of Frankenstein sits in a computer's operating system’s popup window surrounded by color and grayscale gradients. The portrait has been pierced with holes revealing the star chart layered underneath. A pixelated bird is perched to the left of Frankenstein. Amongst the organization of seemingly abstract ideas, one may wonder about the relationship of the bird with the monster.

Another work Guided by Numbers presents the viewer with another series of inquiries with a large paint by numbers painting of a clown, an image of the flying monkeys from the movie, The Wizard of Oz, and the same bird from Mixed Metaphor.  Like the other four works on paper and videos in this exhibition, this piece urges the viewer to reflect upon a quote that Mary Shelly wrote in her gothic novel Frankenstein:
 
I was delighted when I first discovered that a pleasant sound, which often saluted my ears, proceeded from the throats of the little winged animals who had often intercepted the light from my eyes. I began also to observe, with greater accuracy, the forms that surrounded me and to perceive the boundaries of the radiant roof of light which canopied me. Sometimes I tried to imitate the pleasant songs of the birds but was unable. Sometimes I wished to express my sensations in my own mode, but the uncouth and inarticulate sounds which broke from me frightened me into silence again.
  
Herein Frankenstein tells his own story. Although lost and apprehensive, he is also enthralled with his surroundings and the natural wonder of this new world he has awakened into. The songs of birds comfort him, while the light of the moon guides him through the dark forest. In this exhibition, we become the monster trying to make sense of our surroundings and the natural world.
 
 
Boy’s sprit of inquiry urban/net folklore
Keiko Kamma, Artist, Director of Art Lab Tokyo

We see that on the bottom of  Kevin H Jones’ art, an insatiable curiosity in his boyhood is still breathing. A young boy often appears from behind Jones’ works. He is gazing at the starry sky and questioning himself. ”What is the cosmos composed of?” , ”What does the end of the universe look like?” , ”How is the universe connected with me ?“
Jones is still questing these primordial inquiries, rather than using traditional philosophical methods  based on reading text and thinking (Intertextuality),  employing  elements such as  natural science, our living circumstance, DC and AI as motifs in his art. All of them have clearly been shown  in the 21st century and are deeply related to  the issue of relationship to others. Besides them, Jones often introduces  well-known old tales, urban legends and  their fragments into his work.
Here, I feel a presence of a new modern folklore, which is actually generated at this moment. 
I have got a vision that people in the future see an unchangeable boy’s quest spirit and  an ephemeral urban folklore reflecting internet environment in the 21st century  at the same time when they encounter his art for the first time. I think such an idea can bring another intriguing point of view to Kevin H Jones’ art.
  
 
Kevin H Jones:   The capsule of contemporariness
By Taisuke Morishita, Art Critic
 
We are very pleased to inform  that Kevin H Jones’ solo show at ALA, which has been  postponed for years due to COVID-19 is coming soon.
It is said that  Information Age as an automatic revolution has been accelerated day by day and  it is obvious that  Kevin’s art  is closely related to  the coming hypermedia information era.  He  employs various factors in his art,  from  ‘universe’, ‘elements’ , to ‘imaginal monsters’, e.g. Frankenstein. Besides them, he also collects and combines modern  icons as active existences in this real world for example,  Playboy Bunny, as a virtual character that is the same as Godzilla.
Perhaps in a contemporary sensibility, which  has once  come  trough the virtual net space, these bipolar pairs such as  existent and non-existent, macro and micro,  the Real and the Imaginary are supposed to be diagrammed and symbolized and will be shown as  parts of a collage in the same plane.
Ii is possibly to say that these phenomena are actually  reflecting and  brewing a new reality in the modern age where the boundary between the real and the cyber has been  blurred in our sensation,which has been fed and tamed in the net space. Here, every procedure, composition and idea have become  quite twenty‐first century like.
However, from a broader perspective based on the idea that art movements in the art history begun with painting and sculpture  or in the context  that any phenomena in three different worlds, the Symbolic, the Imaginary and the Real (Lacanian terms),  everything  has been described at the same time and  there have been  lots of Intricately intertwined factors on the bottom  of art as expression for a long time and so-called Art, itself had already existed in the first place.
Therefore,  what makes Kevin H Jone’s representation different from other’s is his excellent objective coolness in searching and extracting  complex patterns in human-beings’ thinking  and combing them with a quite comprehensive way. It is thought that  at the center of a black hole, a gigantic stellar gravity field makes another hole into Three-dimensional space, and any kind of times and even light cannot escape from and be sealed there.    Kevin is capsuling  contemporariness of our time in the same way.
Here, we are about to peek at another cosmos created by Kevin H Jone like standing before a peephole box.

 
Bio
Kevin H. Jones has degrees from Virginia Commonwealth University (BFA, Painting and Printmaking), The University of Texas at Austin (MFA, Painting) and Yale University (MFA, Design).
Kevin has exhibited throughout the United States, Asia and Europe and his work has been featured in ID Magazine, Idea Magazine, Neural Online, The New York Times, Houstonia Magazine and MSNBC. Most recently, he has exhibited his work at Art Lab Akiba in Tokyo, Japan, The Anderson Gallery at Virginia Commonwealth University, Richmond VA. Rudolph Blume Fine Art / ArtScan Gallery in Houston, Texas, Humboldt Universität, Berlin, Germany, Stasjon K, Sandnes, Norway, and 1708 Gallery in Richmond VA.
He has taught at The University of North Carolina at Greensboro, The University of Oregon, The University of Pennsylvania, and currently is a Professor of Digital Arts at Tulane University.
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

TOP